menu
1990年3月1日発売
中国地方無比の巨刹として知られ、昔のままの神仏混交が生きており、瑜伽大権現の荘厳がほと…
1989年7月20日発売
コースも目的も自分勝手、何の予定も立てずこれを手に「両備バス路線ツアー」へ。
1989年3月1日発売
百閒の作品に出てくる岡山の古きよき時代を探りながら、百閒とその生きた時代を収録。
1985年11月30日発売
自然とそこにある素朴な風物を保存し、次代へ伝え訪れる人と村人との共通の広場として全国に…
1985年9月20日発売
無形民俗文化財で、約500年の伝統を持つ西大寺会陽を中心に紹介。天下の奇祭、裸祭りの全貌。
1980年11月1日発売
1979年10月30日発売
暖かく、美しい自然公園に恵まれた岡山県。この自然の美しさ、ありがたさを、郷土の自然を見…
1976年4月1日発売
温泉はその効用によって、我々現代人の心身を癒してくれるものであるということを再認識する書。
1975年5月1日発売
古い時代からかなり栄えていた美作は、中国山地の一部である。ときの推移を経ながら、美作路…
1971年2月1日発売
江戸時代に他藩にも例のない士庶共学の藩校として特異の教学史を綴った閑谷学校の沿革、主な…
1970年3月1日発売
蒜山のすべてをふるさとを愛する三人が豊富な写真と解説で。
観光的にすばらしい奥行きと広がりを持つ岡山。七つの観光ルートに沿って、昭和の岡山を旅する。
1969年2月25日発売
昭和30,40年代の岡山、華やかな観光地をよそに、陰に埋もれながらも、地域の人たちに親…
吉備地方の文化財の集積された地域吉備路。その吉備路一帯の埋蔵文化財や歴史的遺跡、社寺を…
邑久郡邑久町虫明の港町に生まれ、瀬戸の海を愛する著者がカメラで捉えた瀬戸内の人々とその…
1966年4月15日発売
特別名勝で、天下三公園の一つといわれる岡山後楽園の誕生から今日までをその背後にある歴史…